Kaito's Activity

皆さんは直方体をきちんとデッサンできますか? 私は恥ずかしながら、満足に「OK!!」という出来になったことが、ただの一度もありません。 いやいや、CGがあるからもう直方体なんか描けなくてもいいでしょう。 と一瞬でも思った […]

詳細へ

2月11日、尼崎のシェアアトリエBAMBIにて顔セミナーを開催いたしました。 今までの顔セミナーを振り返りますと、一度も同じネタをしたことがないことに気づき、 顔や頭部というのは奥深いものだなあ、と改めて思います。 &n […]

詳細へ

2024年1月13日

人に何かを教える3

さる1/6〜1/8の3連休に、大阪市中央会館で「ハイブリッド造形プロジェクト プレ講座」が開催されました。 そこに私は学習者として参加いたしました。   今回の内容は3DCGソフト「Blender」の基本操作を […]

詳細へ

2024年1月4日

人に何かを教える2

美術の場合も、    1 言葉で説明できるぐらい知識がまとまっている  2 その知識がハッシュタグが付けられるぐらい整理されている  3 教える内容に関連したエピソードがある   この三つが揃えば、美 […]

詳細へ

2024年1月1日

人に何かを教える1

私は美術のインストラクターをしていますが、会社で新人に貿易実務を教える役目も与えられています。 貿易商社に応募してくる人たちは外国に興味はありますが、貿易の知識は全員ほとんどゼロです。 そのような人たちに最初に貿易の概念 […]

詳細へ

私は美大にも芸大にも行っていません。それどころか。 家族に美術系もデザイン系も誰一人いません。 趣味でやってる人間すらいません。 私だけ、突然変異のように美術をやっています。 大学を卒業してからは一般企業に普通に勤務して […]

詳細へ

10月8日(月)、美術解剖学モデル海斗さん主催の海斗ライブ第4回のテーマは 「顔」   今回はアタリが講師を務めさせていただきました。 総勢15名のレギュラーご参加の皆様は既に「描ける」「作れる」方ばかり。 は […]

詳細へ

8月に大阪十三(じゅうそう)にあるアトリエCaimaさんにて、夏休み特別企画のワークショップにインストラクターとして参加させていただきました。 今回のお題は明暗をデッサン的に捉える練習です。     […]

詳細へ

  造形の原点は小さい時に経験した色や匂い、肌で触れたものの記憶でできています。 小さい時に気がつけば側にあった画材。   私にとってはサクラクレパスでした。 この幅1mの絵は小学校1年生の時のもので […]

詳細へ

例えば数学を勉強するとして、三角関数が出てきたとします。 こんなの測量士になりたい人だけがやればいいんじゃないの?と思ったりします。 違いますよね。   三角関数という物事の考え方、 膨大でややこしくて、 一見 […]

詳細へ