Kaito's Activity

一昨年、大変ご好評いただきましたイケメンレパートリーを増やす顔セミナー。 ぜひ美女ケースもお願い!とのお声を多数いただいておりました。 大変、大変ながらくお待たせして申し訳ございませんでした! この秋、いよいよ女性篇を開 […]

詳細へ

酷暑の中、遠くからお運びいただき、本当にありがとうございました! 来年は2026年8月12日〜8月14日でございます。次回もおもしろ企画を予定しております。また大阪市中央公会堂でお会いできますことを楽しみにしております!

詳細へ

人体を理解し、正しく描くための実践講座! 開催日:2025/4/13(日)10:00 – 19:00 アカデミック造形研究プロジェクトのアタリサオリと、美術解剖学モデル海斗とのコラボ企画です! 初心者の方はも […]

詳細へ

2/21に開催されました「かたちを描く 美術解剖学でわかるからだの秘密-日本とハンガリーを結ぶ美術解剖学-」の模様はボーンデジタル公式YouTubeチャンネルのアーカイブにてご覧いただけます。

詳細へ

「Kunstler Anatomie」(邦訳「ドーロの美術解剖学講義録」出版:ボーンデジタル)の著者であり、現代の美術解剖学の世界的権威であるサンドロ・ドーロとアカデミック造形研究プロジェクトのアタリサオリが2025年2 […]

詳細へ

(台風の影響により中止となりました)   ワンパタ卒業⭐️いろんなイケメンを描いてみよう!〜民族タイプ別イケメン描き分け講座〜 8月31日(土)10:00〜13:00 or  14:30~17:30 &nbsp […]

詳細へ

2024年8月24日(土)第4回 見えたものしか表せない 顔と頭部の造形編 主催 美術解剖学モデル海斗   美術解剖学の本はたくさん読んでいるけれど、「今ひとつ現場で生かせた実感が湧かない」「なんとなくモヤモヤ […]

詳細へ

公開制作 8/14 アタリサオリ「フライアイ描画」/ 前芝武史「図解彫塑」/美術解剖学モデル海斗 フライアイってなに? はい、モデルさんの正面ではなく裏側を「見ないで」描くエクササイズです。3DCGで描けるから別にそんな […]

詳細へ

「よく観て描くの因数分解 顔・頭部編」 デッサンとは何か、そして頭部とは?
アトリエ生の皆さんを中心に楽しく熱い時間をシェアしました。 参加者の皆さんご自身に拍手!  

詳細へ